カラー変遷
カラー変遷

カラー変遷

お洋服もたくさん買ってしもうたわ。

ぼんぼんに皮膚アレルギーのような症状がでてしまい、皮膚科に通いつつ今原因を探っている最中です。原因を探るだけでも時間のかかることが多いですね、動物は…。

痒みの症状で体中舐めちらかしてしまうので、一時期洋服やカラーを常備着用させたりで凌いでたこともありましたが、猫のほうもストレスなので結局ステロイドに頼ることになりました。

洋服もいろんなタイプありますが、カラーも今はいろんなタイプがありますよね。病院で付けるような硬いプラスチックみたいなやつが、まぁ一時的にならいちばんいいかなって思うのですが、今回のように長期間付けたいなってときは生地タイプの柔らかい方いいだろうなって。これもいろいろお試ししました。

ついでなので、いざというとき用にくるるの分も一緒に買っておこってなって、お揃いがいいなって購入したのがあるのですが…。

この時点で失敗を予感した。
ぼんぼんにはぴったりだったけど…。
くるるにはでかすぎた。

はー、失敗失敗。ちゃんとサイズ測れよな。気を取り直して、今度は色もくるるにお似合いな感じで選びました。今度はぴったり。

だが明らかに不機嫌。
不機嫌の元に攻撃しまくる。

さて、ぼんぼんのほうはいろいろ試した中ではこのふりふりシンプルなのがいちばん良かったかな。小さいし体重も軽いので、綿が入るとクッション性はよくても重さが気になった結果。

見た目もふりふりでかわゆい。
ただし機能性は完全ではなかった…。

最後におまけ。過去買ったカラーではこのポン・デ・ぼんぼんがいちばんかわいかった。重いから一時的にしか使えないけど…。

嫌そう。
最後浮き輪になってた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください