検索よけに伏せ字しますが「●uhitter」というサービスが絵描きTwitterユーザーのあいだで噴き上がったようです。
TwitterのイラストつきTLから条件をもとに自動収集掲載しているわけですが、運営者に対して「広告載せるの?他人のイラストを使って儲ける気?」ってことらしいですね。
まぁ気持ちはものすごく判る。判るけどTwitterの規約違反ではないし、やだーやだーいうてもさぁ。Togetterは許されてて●uhitterは許されんとかそっちのほうが筋とおらんことになるじゃんか。他人のイラストを使って広告収入得てるのはPixivだってそうだぞ。
Twitterにつぶやいたものはどうあれ(著作権はつぶやいた本人のものだけど同時に)Twitterがサービスを運営するための資源になっていることを忘れてはならぬ。その資源は他社が利用できるように規約(制限)とともにAPIとして提供されてるわけで、それを守っているならどうにもできません。それが嫌ならTwitterにそもそもイラスト載せるなってことになる。ユーザーだってTwitterの拡散力や手軽さという欲望根源でTwitterにイラスト載せてるわけでしょうに。もちつもたれつじゃないかと思ってしまう。
なんかこの件、どの立場(Twitter、●uhitter、ユーザー)の気持ちも判るだけにもやもやと誰の味方もできない感じなんですけど(気持ち的に)、こういったシステムやサービスを開発する仕事に携わってる側(Twitter、●uhitter)の視点で考えてしまうと、ユーザーが感情論でわがままいってるだけですね、完。になっちゃうんですよ。
あと、不満なら文句をいいたくなるようなAPI提供をしているTwitterに直接申し入れしなされ。声が大きければなんか考えるんじゃないの知らんけど。
まぁそれよりも個人サイトを復活させればいいと思うけどね。
まーね、蛇足ながら、運営もあれです、ちょっと嫌な印象ですけどね。
そもそもサービス名がきもちわるい。あと、サイトにちゃんと運営者情報載せてないところが本人のやましさみを感じる。広告募集しといてそれはないだろうと思うけれどもね。募集ということは純広告でやるつもりなのか。度胸あるなぁ。まぁ本筋は開発問い合わせだと思うけど。
以下ご参考までに。おもにコメント欄。
https://togetter.com/li/1252753
8/3 22:00 追記
「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」【ねとらぼ】
しかし、Twitter上には二次創作や性的なイラストも多数投稿されており、特定のコミュニティーの範囲内で楽しまれてきたユーザーもいます。また、例え法律や利用規約上問題がなくとも、「自分の作品が自分の知らないところで勝手に使われるのは怖い」という投稿者側の懸念は決して特別なものではないでしょう。
ちょっと引っかかったので…。
特定のコミュニティーの範囲内で楽しまれてきたユーザーもいます。
という説明も誤解を生んでるようなのですが、Twitterに投稿してる以上は特定のコミュニティーの範囲内の場所じゃないってことですよ?