ゆうべ長年のおつきあいのお客さんとご飯食べに行ったんですがさきほどショートメールが入ってて、支払いでもらいすぎてたからお金振り込んどいたとかいう内容で寝起きから顎が外れ。お客さんに銀行口座を直接知られているとこんな弱みができあがるのかと焦った週末のフリーランス…。お気持ちは大変嬉しいですがやめてください。やめてください。やめてください。
ところで今週は映画とか髪を切るとか有言実行できたことがふたつもありました。仕事が一段落あったせいもあるんですが、まぁたまたまっていうか、時間に余裕があると実行できる確率って格段に上がるんですね…。映画にしても行ける・行こうとなったときに何が上映されてるかによってなんか運があるよなーとも思うんですが、どうしても行きたいものがあったとしてそういうのはわりと「あとで円盤買って見るわ」で終わることも多いんですよね。なので、映画館まで行くっていうと、未見で円盤買うほどじゃないけどちょっと気になっててこの機会に行かないと一生見ないような気がするものを選択しがち…。
というわけでTwitterから高評価が流れてたのを数日前に見たのもあってBLEACHを見てきました。オールキャストと聞いていたけど水色とコンがいないじゃん。ていうかBLEACH登場人物多すぎなのでまぁ残当。でも待って、総評としては、えっなんかいいじゃん!な感じでしたよ?!途中これどうやって決着つけるんだとはらはらもしましたけども、あそこ(ルキアが尸魂界へ帰されるとこ)まで詰め込みつつも良い構成だなーと思いました。多少アップテンポすぎかなと思わないでもないけども、たぶんこのへんはもう一回見たときに感想が違うとこ(ちょうどよくなってると思う)。
キャスティングに関しては一護とルキアの両主演がまったく文句なしだったのでなおさら安心して最後まで楽しめたのが本当に真に良かった。漫画原作ものはやっぱりキャスティングが命かな〜。銀魂なんかキャスティングだけでもう成功って感じするもんな…銀魂も見たけど円盤買うわってなるくらい気に入ってます。閑話休題、おたくなのでもちろん完璧とはいわないんですけれども、白哉(演技しすぎ)と織姫(老けすぎ)が不満だったくらいです。元イメージ的なズレ感は一心な(難しいキャラクターであることは解る)。喜助が田辺さんだったというのは事前に知らなくて小躍り。あと、石田ごときがかっこいいとかなんかずるくないですか?!
漫画の実写映画化はほんと昔から原作ファンの悲鳴しか聞こえてこないわけでして、なんかなんだろう、二次元からのキャライメージの違いとかもあるかもしれないけれども、VFXやアクションの撮り方なんかの技術面・ノウハウの向上でひと目から「うわー……」という結果にはならない時代にはいつのまにかなっていましたね。大変ありがたいことです。
あとキャスティングにも影響するところだけども、監督や制作陣サイドの原作に対するリスペクト。これだ。漫画・アニメで育った世代がふつうに贈りて側にいる時代になりましたからねー。そういう点で(監督がおたくであるほど)原作ファンが泣かずにすむようになったんじゃないでしょうか。映画監督ってほらいちおう一大クリエイターなわけですからなんか自己陶酔過多で客がついていけなくなったりするじゃないですか。「おまえらの意見?シラネーヨおれはこれが好きなんだよw」(ギレルモ・デル・トロ監督的な)はものすごく正しいんだけど、原作へのリスペクトがあると観客との方向性が同じベクトルなわけですから。プロデューサー方面の興行的なご都合ざんまいがうざーとかもありますけど、その点をうまく往なせる力も監督がお持ちだとさらに良いことになるわけですよね。
まぁちょっと最近いろいろとおたくにとっていい時代きてたなーと思うことが多々あって、もっと若かったらよかったとかあんまり考えることがないほうなんですが、今20代くらいの若いおたくならなってもいいなーくらいは思いますねぇ。体力面で。