こんにちは。当方、微妙に貧乏な個人事業主なのでニトリには大変お世話になっております。ニトリといえば「お、ねだん以上。」がキャッチフレーズでその印象も強いかと思いますが、数年ニトリにお世話になってきた中で思うのはまぁおねだん以上なのは一部でだいたいおねだんなりだなぁという感想です。これは安すぎるなぁと思いつつうっかり手を出すと100均でよかったていうレベルのものがたまにではありますが、あることはあるのであまりキャッチフレーズに期待するといい目はみませんのでご注意いただければと思います。
とくに近年力を入れているマグネット付きのキッチン・バスルーム用品シリーズとかはどう考えてもジェネリックTOWERなのでやってることきもいなって思うんですが、よく見るとジェネリック無印良品その他のものもちょいちょいあるんでそういう社風なんだなるほどって思います。おねだんはもちろん安いんですが、ジェネリックといってもモノのほうはほぼ値段なりな仕上がりなので、なんらかの理由がない限りはお金をためて正規品(笑)を買うようにしています。
TOWERはモノトーンで固めていて色もデザインも無駄がなく、生活用品として視界のじゃまにならない点がすごくいいですよね。旧来のこの手の生活用品、消耗品ときたらまぁ色とりどりで、生活用品の洗剤系を入れる専用ボトルが流行って売れるくらいにはおまえら色とデザインがうるせぇよ見た目に個性も主張もいらねぇんだよっていう気持ちが痛いほどわかりみなんですよね。
それはともかく、ニトリ下げだけがしたいわけでもなくってファブリック製品に関しては本当にいいものが多いなっていう印象です。ペット用品でも餌皿とかは例によって猫壱のジェネリックしてますけど、ペットマットやベッドなんかは、わりとありがたいものを先駆けて開発している印象です。ラグなどの敷物やベッドカバーだとNウォーム・Nクールの季節用生地も優れています。ですのでこういった布生地ものについてはよく購入させていただいております。というわけで最近ニトリで購入したものの紹介が今回の投稿の主題です。前置き長かったな。


流行りのロープベッドが安売り(999円、くそ安)してたのでサイズよく見ないで購入しちゃったんですが、XLサイズ。くるるはもう少し小さいやつにきゅっと入って寝るのが好きみたいだったのでどうかなと思ったんですが、結果気に入ったみたいでよかったです。ベッドのマットもメッシュ生地で、冬だから毛足の長いふわふわなのが好きかというとそれは自前でもってるのでむしろさらさらの表面生地のほうが好きみたいです、うちの猫たち。


ついでに冬用の敷物を購入。Nウォームです。毛足の付け根の方にブラウンが入ってて色味がいい感じです。
猫部屋はエアコンもないし、電気ストーブは置いてあるけど基本点けないし寒い部屋ではあるので、床からの冷気は止めておこうって感じでNウォームから選びました。くるるはたいして寒くはないと思うんですけどね。ぼんぼんがこの部屋にトイレだけしにくるので。
そう、猫部屋といっても基本はくるるの部屋になっていて、ケージの中にはくるる用の餌、水、ハンモック。ぼんぼんが療養食でいっしょにできませんから、ぼんぼんが通れないスライドドアがあるケージでくるるの餌を食べないようにしてるですね。
多頭飼いの餌・水を分ける問題はわりかし厄介ではありますよね。もう慣れましたけど。
あと、ニトリじゃないけど猫部屋用のトイレを買い替えました。


以前のトイレはくるるの子猫時代に購入したものだったのですが、ご覧の通り壁に高低差があり、縁は取り外し可能な仕様です。ある日くるるが低い側のほうに尻を向けておしっこしたらしく、この縁の切り替えからおしっこが伝い漏れてしまったんですね。以前はまだ小さいときに使ってたのでそんな事件はまったくなかったわけなんですが、成長とともにケツの位置も高くなったことで発生した問題といえます。
というわけでオープン型で切り替えもないやつといえばっていう以前から何度かお世話になったリッチェルのおトイレ。デザインがシンプルで値段のわりにつくりはしっかりしてるのでなにかあるとリピートしています。おすすめ製品です。