猫
Twitterログは日付をさかのぼってアップデートすることがあります
ハッピーニューイヤーバースディ
でんでん、はぴば! 「ありがとにゃ。あけおめにゃ。」 今日は元旦あーんど、でんでんの誕生日です。 古式ゆかしい指揃えのご挨拶もできちゃうでんでん。実際には部屋の片隅でこんな感じでひとりぽつんとくつろいでるだけですが、遠方 …
基本へたれ
洗面台の下から。 にゅる。 突然鳴り響いた大きな物音にびっくらこいて、慌ててとんでったでんでん。 どこへ隠れたのかと思ったら、でんでん頑張ったようです。 ちなみにこの洗面台のスキマは、ヘルスメーターをしまうとこです。うち …
マンスリーを更新しました
あっちゅーまに今年最後のマンスリー更新ですね。 次回の更新は元旦、でんの誕生日だから、次回もでんでんになるかな…。 我が家は猫どもが楽しめる窓辺がたくさんあってすてきな感じです。まぁその分、冬になると寒くてしょうがないわ …
マンスリーを更新しました
今月はまるまるです。 ペルシャの寝てるときのほっぺは、ほんとにいいですね。 ところで猫ページに置いてるネコ温度計は昨日までハロウィン仕様になってました。確か12月もクリスマス仕様になってたような気がする。芸が細かいわ〜。
生体目覚まし
用意するもの。 1、ドアチャイムもしくは洋風鈴など。 2、でんでん。 生体目覚ましセットアップ完了。 でんでんがですね…毎朝ですね…この位置でですね…。 カーテンをちょいちょいとつついてカーテンにひっかけてあるドアチャイ …
マンスリーを更新しました
人間の子供がうたた寝してるかと思いましたよ。なにこのポーズ。 まぁ、今これを書いてる目の前でもやっぱり仰向けになって寝転がってますけどね。でも目はぱっちり開けてこちらを見てる(笑)。
マンスリーを更新しました
おっ。幸いにも今月もつぶです。 つぶの誕生日は9月…というのは予想の範囲なんですけどね。もらってきたときの成長サイズから逆算してこんくらいとか。 今更だけど、仮想誕生日設定してあげたほうがお祝いしやすいかなぁと思うのよね …
めずらしく接近中
この2匹がこんなに近いのはめったにない光景です。 窓の前に家が建ってしまったので、現在は窓の右半分の視界が狭くなりました。 自分的にはどうでもいいことだけど…。 猫たちはそこから見えてた人通りを見るのが楽しみのひとつだっ …
なごみ視点
我が家では猫どもに食事時以外ならテーブルに乗るのを許可しています。 そうすると、ほ〜ら、こんななごみ視点が日々楽しめるという。 でんでんを視界にいれながら海外テレビ見つつパソコンと。 どんだけながら族。
ひと夏の恋でした
「ネコたまご、ひんやりすべすべ、きもてぃい〜〜い♪」 本日もご満悦のところ、すいませんがでんでん…。 ネコたまごはお借りしているものなので、今日返さねばならないのです…。 「………………。」 …あっ……。 そんなうらめし …
歩み寄りのないふたり
まるまるの近くに落ちてるおもちゃを拾いにいくでんでん(犬用のおもちゃなんだけどお気に入り)。 途端にまるまるの威嚇がはじまって、萎縮しているでんでん。 とにかくでんが視界に入ると唸るまるなのであった。もちろん、唸られるよ …
冬もふ
先日のもふもふっぷりが今ひとつだったので、あらためまして。 メインはよくこの片前足をのばしたポーズとりますよね〜。でんでんもよくやってます。 でぶに見えますが、体重は標準です。標準なんです。 あたしを誘うでんでん。 「も …
キッチンカウンターのオブジェ
冬のあいだ、キッチンカウンターに置いてある加湿器のうえによく乗ってます。 料理してるときなんかはいつもここで、その様子を背後から眺めています。 これは1年前の写真。やっぱり乗っていた。 そしていたずらも忘れない…。
新年を笑顔で
お誕生日おめでとうございま〜す。 晴れて2歳の笑顔をくださ〜い。 「にこ。」 実はこれは笑顔の反対で、近くにみかんの剥いた皮があってすっぱい顔になっているところなのです。 「すっぱ…っ。」 お誕生日なのでおとこまえな顔も …
大人気増量中
「今年のぼくは何かが違う。」 「増毛しました。」 う〜ん、写真だとあまりよく判らないんですが、確実に去年の冬よりばっふばふです。 ↑これは去年の冬の写真。先日のフライパンとかも。 えりまきがどーんな感じなんです。11月く …
ぼくの場合
「いま世間では、ねこ鍋っていうのがはやってるんだってねぇ。」 「ぼくなんてフライパン猫だけど、どぉよ?」 「けっこういいかんじでおさまってるでしょ。」 世間の流行とは関係なく、猫はいつでもそういうところにおさまりたがるん …
